2期目へ挑戦
例としての慣れない選挙戦ではありましたが、皆さまからの熱い応援に支えられ、自分の使命を考え、行動し続けることができました。
変わらずに、福島の復興を責任を持って成し遂げる、将来世代に胸を張って良い社会を託せる環境をつくる「挑戦者」として旗を掲げ続けて参ります。
◆DAY1~3日
福島2区を中心に、福島1区、福島4区で全力応援。福島市では、半沢県議と青年局街宣を行いました。実は公示日は私の誕生日でした。
◆DAY4~6日
福島2区を回りながら、宮城3区・柳沢つよし新人候補の全力応援に、福島4区いわき市の個人演説会、相双地域の街宣。
◆DAY7~10日
福島2区では三春町と田村市の街頭応援、郡山市で街宣活動、福島4区はいわき市、そして、宮城県へ青年局街宣へ。教育と経済の政策を訴えた時に、「そういう話を聞きたかった」と頂いたご声援になんとか応えたいと心から思いました。
◆DAY10~12日
最後の追い上げ。いわき市での連続の街宣応援に、郡山市での個人演説会や練り歩きなど応援に。
とにかく自分の使命を果たしたい。その一心で声が枯れても、気持ちで乗り切りました。
私、馬場ゆうきは、等身大で訴えたい。そしてがむしゃらにやりきりたい。これからくる政局の嵐に現場が混乱しないよう、3年前に国会に行かせていただいたことに意義を見出して挑んで参ります。
2024.10.28 衆議院議員 馬場 雄基