ばばばん

福島と国会をつなぐ
国会議員の活動記録

最新の政治情報がわかる
2週間に1回発行している
かわらばんです!

国会質問

現場の声を国政に!
平成初議員の挑戦の軌跡

動画や記事で馬場ゆうきの
国政での活動を紹介しています。
ぜひご覧ください!

【動画配信はこちら】福島から緊急提言!まちづくりのための「コミュニティ施設経営」

福島から緊急提言!まちづくりのための「コミュニティ施設経営」

山積する地域の課題や新型コロナウイルスの感染拡大により、まちづくりのかたちが見直されています。さらに、もうすぐ東日本大震災から10年が経ち、来年度から大幅に復興予算が縮小される中で、地域の自立が急務です。

コミュニティ施設の理念は「地域の拠点となる」ことですが、課題も多くあります。公・民・学の垣根を超えて、コミュニティ施設の使命と可能性を見出し、住民主体のまちづくりを行うために一人ひとりができることを、福島から考えたいと思います。

*イベント詳細はこちらのページからご覧ください。

ご参加申し込みいただきました皆さまへ

この度は馬場雄基塾生フォーラム「福島から緊急提言!まちづくりのためのコミュニティ施設経営」にお申し込みいただきありがとうございます。

復旧作業にあたり、ご連絡が遅くなりましたことお詫びを申し上げます。 今週末に迫りました本フォーラムにつきまして、開催方法を変更させていただきますことをお知らせいたします。

皆さまもご存知のことと思われますが、先週末令和3年2月13日福島県沖地震が発生いたしました。 地震が起きた後も、フォーラムに申し込んでくださる方が途絶えることはなく、多くの温かい応援や励ましのメッセージをいただき、当初の計画とは大幅に変わったとしても、大切にしたいことを守りながら、わたしたちの想いを届けたいとの決断に至りました。

理由は、 2つあります。 1つ目は、こういう時だからこそ、本当に大切にしている方や現場のそばにいてほしいと思ったからです。今回の地震の影響がまだ続く可能性もある中で、パネリストやスタッフが全員集まってリアルタイムでお送りする形でのフォーラムの開催は厳しいと判断をいたしました。

2つ目は、こういう時だからこそ、福島から伝えることができるはずだからです。地震を含めた災害の危機はいつでも起こりうるものです。感染症対策の観点からオンラインの可能性を認識した今だからこそ、できる形もあるはずです。 私の想いとしては、 【好きな時に、好きな場所で、好きな人たちと一緒に見ていただき、福島のファンの皆さまとともに〝良い〟仕掛けづくりをしたい】ということです。

つきましては、YouTube録画配信という形で、動画を事前に収録いたしました。 皆さまとリアルタイムでの交流が今回は難しくなってしまいましたが、ぜひ動画をご覧いただき、まちづくりやコミュニティ施設経営への思いを共有し、皆さまと共に実践していくことができれば幸いです。

チャリティ募金ご協力のお願い

令和3年2月福島県沖を震源とした地震が発生しました。

18日時点で、少なくとも福島県内の公共土木施設50カ所で約44億円の被害を確認したと発表があり、農林水産業の被害見込み額は、6億600万円となりました。調査は継続中で、被害箇所数や金額はさらに膨らむ公算が大きいと言われています。

被災された方々を支援するために、義援金のご協力をお願いいたします。お預かりした義援金は、被災地に確実にお届けいただけるよう、日本赤十字社などを通じて義援金配分委員会に寄付させていただきます。

==詳細==
寄付金:3種類
一口 500円、
一口 1,000円、
一口 5,000円
======

▼チャリティ募金ページはこちら(3月10日まで)▼

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01phr611hiww2.html

お申込み確認後、メールで連絡させて頂きます。
是非ご協力頂ければ幸いです。

(事務局:One Fukushima D)

動画①ご挨拶

今回のフォーラムが「収録」という形に至った経緯、開催にかける想いについて語る動画になっております。

動画URLはこちら:https://youtu.be/F6sCM-1fl3Y

出演者
  • 佐野尚見(松下政経塾塾長)
  • 馬場雄基(松下政経塾第38期生)
  • 横山淳平(司会)

動画②馬場雄基研修報告「まちづくりのためのコミュニティ施設経営」

馬場雄基の4年間の研修報告になります。自分自身の志や今の思い、これからの活動について語ります。

動画URLはこちら:https://youtu.be/aJ8dIEckZVw

出演者
  • 馬場雄基(松下政経塾第38期生)
  • 横山淳平(司会)

動画③パネリストプレゼン

コミュニティ施設を実際に経営してきたパネリストの皆さまによるプレゼンテーションになります。

動画URLはこちら:https://youtu.be/4SUAyPnGnl4

出演者
  • 矢吹稔(福島市・元吉井田学習センター館長)
  • 三部香奈(郡山市・co-ba koriyama)
  • 青砥和希(白河市・コミュニティカフェEMANON)
  • 山川蒼奈(福島市高校生フェスティバル実行委員・南高校2年)
  • 佐久間裕貴(福島市高校生フェスティバル実行委員・東高校1年)
  • 馬場雄基(松下政経塾第38期生)
  • 横山淳平(司会)

動画④パネルディスカッション

コミュニティ施設経営から考えるまちづくりの未来について議論します。

動画URLはこちら:https://youtu.be/2y5z_dQrVlc

出演者
  • 矢吹稔(福島市・元吉井田学習センター館長)
  • 三部香奈(郡山市・co-ba koriyama)
  • 青砥和希(白河市・コミュニティカフェEMANON)
  • 山川蒼奈(福島市高校生フェスティバル実行委員・南高校2年)
  • 佐久間裕貴(福島市高校生フェスティバル実行委員・東高校1年)
  • 馬場雄基(松下政経塾第38期生)
  • 横山淳平(司会)

動画⑤Telling one minute

今回のフォーラムの開催にあたり、ご協力いただきました福島で活躍する団体の皆さまによる1分間ピッチになります。

動画URLはこちら:https://youtu.be/kIEjWwdfXRQ

出演者
  • 江藤大裕(福島市子ども食堂NET)
  • 菅野貴裕(復興公民館大学)
  • 一條仁(Payforward cafe)
  • 佐藤義就(Fukushima みらいの道しるべ)
  • 馬場雄基(松下政経塾第38期生)
  • 横山淳平(司会)

動画⑥編集後記

このフォーラム開催に至るまで各方面にてご協力いただいたスタッフたちを交え、フォーラムを振り返ります。

動画URLはこちら:https://youtu.be/ysQN2LB4Rlk

出演者
  • 矢吹稔(福島市・元吉井田学習センター館長)
  • 三部香奈(郡山市・co-ba koriyama)
  • 青砥和希(白河市・コミュニティカフェEMANON)
  • 山川蒼奈(福島市高校生フェスティバル実行委員・南高校2年)
  • 佐久間裕貴(福島市高校生フェスティバル実行委員・東高校1年)
  • 江藤大裕(福島市子ども食堂NET)
  • 菅野貴裕(復興公民館大学)
  • 一條仁(Payforward cafe)
  • 佐藤義就(Fukushima みらいの道しるべ)
  • 黒羽晃成(旅する写真館from福島)
  • 菅野愛希(グラフィッカー)
  • 五十嵐拓道(オノヤスポーツ)
  • 横山淳平(司会)
  • 森岡洋一郎(松下政経塾)
  • 日下部晃志(松下政経塾)
  • 冨安祐輔(松下政経塾第41期生)
  • 宗野創(松下政経塾第41期生)
  • 松木香凛(松下政経塾第38期生)
  • 髙橋菜里(松下政経塾第38期生)
  • 馬場雄基(松下政経塾第38期生)

グラフィックレコードはこちら

菅野愛希さんによるグラフィックレコードはこちらです。

さいごに

今回、地震の影響から開催自体が危ぶまれ、自分自身どう決断をすべきか本当に悩みました。リアルでの参加者との交流は叶いませんでしたが、この動画を通じ、コミュニティ施設について考え、まちづくりに参画する人が増えることで、住民主体の「わたしたち」がつくるまちづくりの輪が広がることを願うばかりです。

今回、リアルタイムでの交流が叶わなかった分も、ぜひアンケートにご協力いただけますと幸いです。

ぜひ、皆さんの声をお聞かせください。

▼アンケートURLはこちら▼

https://docs.google.com/forms/d/18Q5xB-NWTklhki-sOE3Jbg37vkZYJtsgSkk2q1P2aD4/edit?usp=forms_home&ths=true

余震には充分に気をつけ、健やかな日々をお過ごしください。

ご視聴いただき、誠にありがとうございます。

チャリティ募金ご協力のお願い

令和3年2月福島県沖を震源とした地震が発生しました。

18日時点で、少なくとも福島県内の公共土木施設50カ所で約44億円の被害を確認したと発表があり、農林水産業の被害見込み額は、6億600万円となりました。調査は継続中で、被害箇所数や金額はさらに膨らむ公算が大きいと言われています。

被災された方々を支援するために、義援金のご協力をお願いいたします。お預かりした義援金は、被災地に確実にお届けいただけるよう、日本赤十字社などを通じて義援金配分委員会に寄付させていただきます。

==詳細==
寄付金:3種類
一口 500円、
一口 1,000円、
一口 5,000円
======

▼チャリティ募金ページはこちら(3月10日まで)▼

https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01phr611hiww2.html

お申込み確認後、メールで連絡させて頂きます。
是非ご協力頂ければ幸いです。

(事務局:One Fukushima D)

おすすめ記事

PAGE TOP