どんなに長くてもシリーズどんなに長くても11/48 衆議院議員としての任期(4年)も11ヶ月/48ヶ月が経ちました。 新体制に伴う配属決定(後述) 閉会中審査(経済産業委員会) 出版『日本に20代国会議員がいなくなる日』(国政情報センター) など、忙しいのではなく“慌ただしい”1か月でした。 3日から始まる臨時国会にむけて、立憲民主党は新体制となりました。 私は、「経済産業・環境・復興」の委員となり、 党務として「代表どんなに長くてもシリーズ最年少議員としての活動活動記録
どんなに長くてもシリーズどんなに長くても10/48 衆議院議員としての任期(4年)も10ヶ月/48ヶ月が経ちました。 夏から秋へ季節が変わろうとするものの、 政治状況はこれまでにないほどの局面をむかえています。 コロナ全数把握のごたごた。 平和の祭典東京オリンピックの汚職事件。 旧統一教会問題の泥沼化。 分断を増す国葬対応。 物価高で家計が厳しくなり、寄付も減る中で子どもの居場所づくりや子ども食堂どんなに長くてもシリーズ最年少議員としての活動活動記録