松下政経塾時代の活動【山形七日町商店街】 自ら築く文化のあるまち アオウゼの事業コーディネーターとしての初めての視察は、山形七日町商店街(^^) 昨年の飯豊町に続いて、山形にお邪魔しましたが、この地域は本当に自ら築くというスタイルが文化として根付いています。松下政経塾時代の活動活動記録
活動記録もっともっと前を向きたくて 【One Fukushima D】 故郷に戻ってきてから、アオウゼにも全力ですが、 もう一つ動いていたことがあります^^ 3年前に有志で立ち上げたOne Fukushima。 この度、恐れ多くも、12年の歴史を誇る「デシャバリ活動記録コミュニティでの活動
松下政経塾時代の活動【決意】 怒涛の2週間を終え、明日から新たなスタートです。 官から民へ。 大きな体制の転換が求められる中、これまで支えてくれた方と、これから取り組んでいく方と一緒に走ってこれたことが嬉しかったなぁって。 「不安だよね」 ぶっちゃけ、自分自身、そう思っ松下政経塾時代の活動活動記録コミュニティでの活動
松下政経塾時代の活動【ダイジェスト版】単独研修 ドイツ(コミュニティ・マネージメント) おおよそ一ヶ月の単独研修も最終日になりました。 ドイツ語を全く話せないのに、まちの人と接するコミュニティ・マネージメントを学びに行くなんて無謀だろと言われたこともありましたが、知りたいと思ったら行か松下政経塾時代の活動活動記録
松下政経塾時代の活動単独研修 ドイツ・コミュニティ・マネージメント I’m going to go to German to study about community management while a month. 今日より約一ヶ月、ドイツに行ってきます^松下政経塾時代の活動活動記録
松下政経塾時代の活動海を越えて気づく想い🇸🇪 Feelings to notice across the sea ちょっと前になりますが、昨年スウェーデン🇸🇪でお会いした小笠原さんを政経塾にご案内しました。 小笠原さんとの出逢いはまさに偶然。 僕たちがバス停でバスを待っている時に、日本人らしい方がいるなとチー松下政経塾時代の活動活動記録
松下政経塾時代の活動信州たび~松本・諏訪・上田~ 長野県松本市にて実習を行い、休日を活用して、自分のテーマでもある『まちづくり』を考えていました。同じ雪の降る街でも福島とは違った様相に、気付けば松本・諏訪・上田の三地域を探検しておりました。 【松下政経塾時代の活動活動記録
松下政経塾時代の活動【’18ふく旅vol.3】設楽農園@須賀川市 翌日、じゅんこさんのご紹介を頂き、須賀川市の設楽農園さんに伺いました。 ここでは福島の名産であるきゅうりを始め、お米・ねぎ・里芋を作っています。 設楽さんはサラリーマン、教諭、海外留学をした後松下政経塾時代の活動活動記録コミュニティでの活動
松下政経塾時代の活動【’18ふく旅vol.2】カトウファーム@大笹生 妄想料理研究家のじゅんこさんと農業弁護士のいっちょむさんからご紹介いただき、福島市(大笹生)のカトウファームさんにお話を伺いました。 福島の米農家さんにお会いするのは、恥ずかしながら小学校の社会松下政経塾時代の活動活動記録コミュニティでの活動
松下政経塾時代の活動【’18ふく旅vol.1】福高会(^^) もはや何回目かわからないw みんな忙しかっただろうけど、やっぱりみんなで集まれてよかった^^ 新年一発目からすべったことはご愛敬ということでお許しをw 今回は緩くやっていたこともあっ松下政経塾時代の活動活動記録コミュニティでの活動
松下政経塾時代の活動【2018.今年もよろしくお願いします】 Happy New Year!:-) あけましておめでとうございます。 気持ちの整理の意味も込めて、2017年をざくーっと振り返り^^ 金融機関から松下政経塾へ。 思えば、まだ一年前は松下政経塾時代の活動活動記録コミュニティでの活動
松下政経塾時代の活動【DAY7:Field Survey at Korea】 名残惜しいですが、本日で韓国での現場研修は最終日です。 本だけではわからない、現地に来たからこそ分かるその場の雰囲気であったり、住民の価値観に触れることができました。 ずっとアテンドを松下政経塾時代の活動活動記録
活動記録One Fukushima とは One Fukushimaとは One Fukushimaとは、ふくしまに想いを持つ人たちの有志の繋がりです。集い合った仲間との新たな繋がりや気づきから、自分のこと・相手のことを見つめなおし、過去活動記録コミュニティでの活動
学生時代の活動「笑顔」という新たな福高イズム なぜ人は頑張ることができるのか。どうして人は必死になることができるのだろう。 それは、一人ひとりが幸せになるため、つまり一人ひとりが笑顔になるため、あるいは他の人の笑顔を見るためではないですか。学生時代の活動活動記録
学生時代の活動言葉にならない塊 守るか破るか。制限か否か。進むべき道。それぞれの立場が物議を醸す。 ○か×か。白か黒か。決断の時…。グレーがあってもいいんじゃない。 言葉にならない、のどに引っかかったものが、本当に大切にしなくて学生時代の活動活動記録